nformation

受講申し込みフォームです。プライバシーポリシーをご理解のうえ、入力願います。

フォームの自動返信も含め「inquiry@cdps.web-carrot.com」よりメールの返信をさせて頂いておりますが、セキュリティ設定や、迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。
メールの不達につきましては送信元に届かない設定となっているため、お客様より お問い合わせ を受けない限りお届けできなかったことを知ることができない状況となっております。
お客さまには誠にお手数をおかけしますが、下記ドメインのメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をして頂く様お願い致します。
@cdps.web-carrot.com

    Registration
    1. お名前

    2. お名前(カナ)

    3. お電話番号

    4. Email

    5. 郵便番号

    6. ご住所

    受講希望日程調査

    各コースの定員や申し込み状況により開催スケジュールを調整いたしますので、直近の2ヶ月分のご希望の日程(第3希望くらいまで)や参加不可の日程や曜日などをフリーフォーマットでご記入願います。



    受講コースと条件等

    1. 受講資格等確認
      16歳以上です身体検査基準に適合しております(注1)欠格事由に該当しません(注2)Eラーニング(LMS対応)の学科講習を了承します

    2. 注1:普通自動車第一種免許取得者は基本、適合しています。自動二輪、小型特殊、原付免許不可
      (その他詳しくはこちら:国土交通省サイト資料

      注2:
      ①申請者が指定試験機関の指定を取り消され、その取り消しの日から2年を経過しない者であること。
      ②法人にあっては、その役員のうちに航空法または航空法に基づく命令の規定に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、または執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者であること。

    3. 希望の受講コース
      初学者コース経験者コース

    4. *経験者コースの方は下記の提出書類と技能をご確認ください

      経験者コース受講に必要な書類

      【二等】10時間以上の飛行を証明する飛行日誌(トイドローンを除く)
      【一等】屋外ATTIモードでの10時間以上を含む50時間以上の飛行経験を証明する飛行日誌(トイドローンを除く)

      経験者コース受講に必要な技能

      ​​【二等受講者】
      ① GPSモードでのピルエット(一周20秒)と全方向での離着陸が安全に行えることが確認できること。
      ②ATTIモードでの安全な離発着及びホバリング

      【一等受講者】
      屋外にてATTIモードでのピルエット(一周20秒)と全方向での離着陸が安全に行えることが確認できること。
      ※ATTIモード=位置安定機能なし GPSモード=位置安定機能あり

      上記必要技能が実地開始時に不足していた場合、期間内での合格は非常に困難です。

    5. 受講項目
      1等講習2等講習限定解除 目視外限定解除 夜間

    6. ドローンのご経験について
      全く無い操縦した事がある(10時間未満)操縦した事がある(10時間以上)民間ライセンス等を所有している

    7. 技能証明申請者番号の有無 有り無し

    8. ドローンの技能
      屋外にてATTIモードでのピルエット(一周20秒)と全方向での離着陸が安全に行うことができるGPSモードでのピルエット(一周20秒)と全方向での離着陸が安全に行うことができるATTIモードでホバリングし、安全に離発着できる上記の技能は無い


    アンケートにご協力ください(必須ではございません)

    この度のお申し込みにあたって、当スクールの情報(ホームページや広告など)をどちらでお知りになりましたか?

    ご紹介の場合は、差し支えなければ、ご紹介者名をお聞かせ願います。